
第1回外国人による日本語スピーチコンテスト in小田原 に参加しました
2025年2月7日(金)17:00から小田原三の丸ホールにて、「第1回外国人による日本語スピーチコンテスト in小田原」へ本校生徒4名が参加しました。
小田原白梅IESライオンズクラブにる初めての取り組みとなりました。
地域で学ぶ、本校にも「国際クラス」があり、日本語学習を3年間かけて身につけ「進学(大学・専修学校)」への道へ進む生徒が大多数です。








努力賞を受賞したコンサイシーさんの発表
参加賞のエリカさんのスピーチ原稿
編集後記
海外にルーツをもつ子どもが自らの学びを地域の活動として積極的に参加できたことはとても大きなことだと感じました。
本校の学習の特徴でもある「集団でのまなび(学習集団)」として日常や行事を通して仲間と共に学んだことが今回の受賞につながったと思います。3年間通して日本語を学習し、日本の高校(全日制普通高校)を卒業し自らの生き方・進路を模索し決定する3年間です。
国際クラスの強みが発揮されたコンテストになったと思います。来年度以降も国際クラスや留学生を中心に小田原白梅ライオンズクラブの活動に本校としても参加していきたいを思います。
